東京から4時間以内で家族旅行に最適なビーチリゾート! グアムとサイパンを中心に、ミクロネシアエリアのその旅行情報と安全対策、危険情報なども含めてグアムサイパン渡航歴が20回を超えるリピーターの専門家が解説します。初めての方にはお役に立ちます
このブログは記事にプロモーションを含んでいます。
サイパン スカイマーク ミクロネシア
中国人、韓国人観光客が激増したサイパン サイパンが最近熱いのか、結構な勢いでサイパンの衰退と再生がマスコミにとりあげられています。といっても日本人だけが行かなくなっているだけの話なんですけどね…。 産経新聞のWeb版では2019年7月11日に「中韓が席巻、日本人消えたサイパ...
サイパン スカイマーク
「未来世紀ジパング」(テレビ東京)で、2019年7月10日にサイパン特集が放映されて、スカイマークが直行便を出す意思はまだ強固なことがわかりました。 飛んでサイパン!直行便復活へ グアムに対するサイパンを、埼玉に例えるという、映画「翔んで埼玉」にかけて「飛んでサイパン」...
サイパン
スカイマークは成田空港からサイパン国際空港までのチャーター便を2019年の夏場に運航する予定で、チャーター便の日程はタイトル通り2019/8/9-17,9/20-25運航だが、チャーター旅行商品はJTB、H.I.S.、近畿日本ツーリスト首都圏、楽天トラベル、スカイパックツア...
直行便が無くなっており、日本人はダイバーくらいしか向かわない島ですが…復活なるか サイパン島、行ったことないという人もだいぶ増えてしまったのではないでしょうか。日系の飛行機が一時期なくなり、かつてはグアムとともに栄華を極めていた観光島だったサイパンに行く日本人は、ダイバーが主...
The Tsubaki Tower Guam グアム ホテル 日系ホテル
The Tsubaki Tower Guam(イメージはHPで公開されているものを引用) グアムに新しい日系ホテル誕生 ケン不動産リース、プレミアホテルグループ、東洋経済などの記事を総合した情報によれば、2020年3月に100億円以上の費用を投じた新ホテルがグアムの「ホテ...
イパオビーチ グアム タムニング ホテル
イパオ・ビーチ(写真AC提供) 安くて静かなグアム、タムニング グアム旅行というと最大の観光タウンであり繁華街でもあるタモン地区に宿を取りがちですが、そこより南下したタムニングあたりもわりと多くのホテルが連なっており、タモンビーチよりも落ち着いた雰囲気もあり、リピ...
グアム グアム安全情報 グアム危険情報 レンタカー
グアムの交通ルール ・交通ルールですが、基本米国圏で運転した経験があれば大丈夫ですが、道もハンドルも日本と左右逆です。特に曲がり方が違くなりますので脇から飛び出してくる車に注意が必要です。運転者もなれないとふいに対向車線に入ってしまう危険もあるので気を付けましょう。免許は...